C-Friends練習日記[12/9]
今日の参加者は、こちら↓
遠藤 青木 高野 中谷 野澤 横川 戸室 銭 超 ビジター[竹之内]
3面体制での練習でしたが、班分けの人数バランスがいつもと違ったので、遠藤班が2面のパターンでやってみた。
色んなバリエーションが出来る上班は違い、遠藤班は、とにかくボールを打つ事がメイン。
体験参加の方も居たけど、通常通りの混ぜ込みで練習をやってみた。
俺の方で、既存のメンバーのレベルは把握して、体験参加の方のレベルもチェック済みで、いつも通りのメニューで練習開始。
基礎班なので、練習メニューがこちらの意図通りに出来ないことが前提なので、ミスも気にする事も無く進める。楽しく反復して、修正するので・・。
基本、ストロークもボレーも、頭で少し考えて、球数を打つしかなく、その中で良いときの感覚を覚えるしかない。
特に今日は、2面の使用なので、たっぷり打たせているので・・・。[1面でも、打つんだけどね]
遠藤班での全体練習でのミスや失敗は、たくさんするし、それも予定通りだから、その場で修正はする。
次はミスをちょっとでも減らすために・・・[本人のモチベが上がるように。]
遠藤班は、みんな同じでは行かない。レベルも違うし、練習の目的も違うけど、それでも、みんなで楽しくなる為に、レベルは底上げはするよ。
いつもは、1面に4人位の遠藤班だから、もう少し人を増やしたいね。
上班のメンバーも募集してますので、ある程度、テニスの出来る方も、受け入れますので、宜しくお願いします。
興味のある方は、是非、体験参加の申し込みをお願いします、