記事一覧

サークルの今と昔と練習

今日の練習も、ありがたいことに、常連のメンバーがきっちり集まっている。それを見ると、俺はちょっと笑えるのは、ちょっと感覚がおかしいのかなぁ。(ちょっと前は、あんなに人集めに苦労していたのに・・・)


ある程度の参加人数が集まってきている今の環境で、ちょっと昔と何が変わってきたのかは、分かりませんが、人が集まってきています。


練習する環境は、何を持って良いと言うのかはわからないが、ベース的な物は揃っているし、後はいい環境にする為の方針かな? こんな事を書いていても、サークルベースの基本でもある練習をするという事が今は何より大事だと思っています。


どんな練習をしていくのかは、リーダーの考え方だしそのスタイルに合わない人や、練習球が良くないとか、あと個人の理由や都合が合わなければ、練習に来なくなるだけです。


サークルの昔と今の練習状況の違いは、個人に合わせてやるのではなく、個人が合わせてこないと、昔の考えでは、ちょっとついていけないと思うかも知れません。

昨日の感想

練習内容は、今まで以上に濃厚になってきています。練習についていけない人も中には居ると思います。俺の目からみたら、かなりの数、ついていけてない。


今までの練習では、何が足りないのかをリーダーが考えて練習メニューを作ってきているのだから、練習を参加しているメンバーは、リーダーの意図をもっと考えて理解して練習していかないといけないと思う。


練習メニューが出来ないから、駄目ではなく、練習レベルが上がるという事は、出来ないのがいて当たり前です。継続練習(基礎展開ね)は、練習をこなして行くうちに、変化の兆しが見えるだけで、練習している本人達をかなり変えていくと思います。


じっくり取り組んで行く事で、参加しているみんなのレベルが上がるといいと考えています。せっかくやるなら、かっこよくはじめっから出来なくてもいいので、自分の体がきっちり覚える位に、継続練習を続けて欲しい。


コートの中が、少しでも今と違い景色で見える状況に、自らを変化させていって欲しいです。


この班は、とにかく、ボールに意思をもたせ、バカ打ちするのではなく(速く打つ)のでは無く、しっかりと打つ。この部分(ボールに意思を持たせる)は何回でも、何百回でもいいます。


上の班とは別組みね


コンセプトは、テニスの楽しさを、考えた班です。基礎練習は、いつも以上にやってもらうのは、当たり前の事だし。経験の浅い人に、いかにがんばって貰うかを最大テーマにした班です。


はっきり言って、テニスは上手ではないし、簡単なミスもたくさんある。でも楽しいと感じるのは、個々の能力によるものが大きいが、個人の努力で決して埋まらない差でもない。


体験参加の方が多い班だが、運動不足解消というよりは、厳しい部分もたぶんにあります。今日の参加者の全員のレベルの差が少なかったので、大騒ぎでの練習になりました。


3面なら、完全に別班でやらないといけない人が多いですけどね。


今日は、個々の譲り合いの気持ちで練習と進み、個々の成長を感じる場面もたぶんにあったので、今回は、言いたい事もたくさんありますが、OKにしておきます。


追伸

ホームページを見て読んで、感じているかも知れませんが、体験参加のメンバーを、そんなにたくさんの人を受けて入れて、サークル的に大丈夫なのかと、思われている人もいるでしょうけど、なんとかなると思っています。


初中級サークルで自分はやっていけると思うレベルで、明るく・楽しく・練習好きな人を、求めています。


平日にテニスをやりたい人の参加者もお待ちしてます。